代 表 挨 拶

統括施設長
吉留大介
長男 みのり
こんにちは。看護小規模多機能型居宅介護はなまる施設長の吉留大介と申します。
平成31年4月に看護小規模多機能型居宅介護はなまるを開設させて頂き7年目に入りました。この6年間の間に看護小規模多機能型居宅介護はなまる縁(2号館)・はなまる元気塾(介護予防サロン)と様々な事業展開をおこない地域に本当に必要なサービスを届けるべく精進してきたつもりです。
しかし、まだまだ足りないサービスがあるのではないかと数年前から考えておりました。はなまる縁がある、西佐土原エリアには【訪問看護ステーション】がありません。以上の想いから、令和7年6月1日に、はなまる縁の地域交流室に訪問看護ステーションを開設することになりました。
訪問看護も地域を支えていく上でなくてはならないサービスの1つと考えています。実際の所は、はなまる・はなまる縁でも訪問看護は出来るのですが登録者限定の訪問看護となってしまいます。しかし、ステーションを開設することで登録者以外の方にも訪問看護を提供することが可能となります。
今後、より多くの介護保険需要者が増えてくることでサービス不足は深刻な課題です。当法人として出来ることにはもちろん限りはありますが、少しでも多くの方のニーズに応えられるよう今後も精進していきたいと思っております。
宜しくお願い致します。
過去の挨拶文はこちらから
施 設 概 要
施設名称 | 看護小規模多機能型居宅介護 はなまる |
---|---|
運営会社 | 株式会社MINORI |
代表者 | 株式会社MINORI 代表取締役 吉留 大介 |
所在地 | 〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島12133番地45 |
TEL | 0985-74-8970 |
事業内容 | 看護小規模多機能型居宅介護事業 ・通い ・泊まり ・訪問介護サービス ・訪問看護サービス など 詳しいサービス内容はこちらから |
特定処遇 改善加算 |
令和元年10月より介護職員等特定処遇改善加算Ⅰの算定あり |
施設見取り図

看護小規模多機能型居宅
『はなまる』
とはどういった所なの?
『はなまる』
とはどういった所なの?
看護小規模多機能型居宅介護は平成24 年に創設された、比較的に新しい介護保険サービスになります。
通い・訪問介護・訪問看護・泊まりの4つのサービスが定額制で受けられ、ご利用者様・ご家族様に合わせて柔軟にサービスを組み合わせる事が可能で回数制限や時間制限もありません。
地域密着型サービス事業所になりますので『地域の中で共に生きていく』事を大切にいたします。
はなまる職員共通理念
(1)私たちは、利用者様・家族様、事業所間の信頼関係を重く捉え、
地域に根付いたサービスを提供いたします。
(2)私たちは、常に努力を怠らず、より良いサービスが提供できるためには
何が必要かを考え業務に当たります。
(3)私たちは、日本一の事業所を目指します。
ア ク セ ス
〒880-0211 宮崎県宮崎市佐土原町下田島12133番地45
最新のお知らせ
2025.03.31 お知らせ | はなまる縁「重要事項説明書」を公開しました。 |
---|---|
2025.03.31 お知らせ | はなまる「重要事項説明書」を公開しました。 |
2021.04.22 お知らせ | 4/21 「はなまる元気塾」「はなまる縁」のページを追加しました。 |
お知らせの一覧はこちらから